TEL 052-914-0378

夜8時まで診療 お仕事帰りの方もご来院いただけます
かかりつけ医として、
皆様をサポートします。

幅広い診療科目

循環器内科の特別外来(火曜・水曜の夕診)も含め、内科を幅広く診るクリニックです。何でもお気軽にご相談ください。

充実の検査機器

ホルター心電図、睡眠時無呼吸検査、動脈硬化検査など機器が揃っており、その場で検査して対処することができます。

夜8時まで診療

仕事帰りの方でも安心してご来院いただけるよう、木曜・土曜・日曜以外は夜8時まで診療しています。

お知らせ

医療DX推進して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。(2024.5.29)
※マイナ保険証の利用を促進するなど医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
※オンライン資格確認システムによる取得した、医療情報等を活用し診療しております。
※電子処方箋・電子カルテ情報共有サービスの取組を実施してまいります。(今後導入予定です。)
マイナンバーカードによるオンライン資格確認(2022.12.1)
当院において、マイナンバーカードによるオンライン資格確認が行えるようになりました。
新型コロナウイルス感染対策強化について(2022.5.25)
当院では、ご来院いただく皆様が安心していただけるよう新型コロナウイルス感染症の対策を行なっています。

医師・スタッフ全員が手洗い、アルコール消毒、毎日の検温、マスク着用、感染予防を徹底しています。
・待合室等に空気清浄機を3台設置
・診察室にHEPAフィルター付きパーテーションを設置
・院内にアルコール洗浄液を設置
・窓の開放などを行い空気の換気・循環
・感染疑いのある方は、診察時間を分けて診察

マスクを着用しての受診にご協力お願いいたします。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス中和抗体検査について(2021.9.2)
新型コロナワクチン接種による獲得抗体(中和抗体)を調べる中和抗体検査を実施しています。
採血による検査で、費用は自費6,600 円(税込)となります。
受付時間のお知らせ(2020.11.2)
当院は新型コロナウイルス感染症対策により一般外来と発熱外来を、時間を分けて診察いたします。
一般外来と発熱外来の受付時間はこのページの「診療時間」をご覧ください。
発熱等風邪症状のある方は、事前に当院へ電話でお問い合わせしていただき、指定された時間に受診をお願い申し上げます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力の程お願いいたします。
患者さまへのお願い(2020.3.24)
新型コロナウイルス感染対策のため、しばらくの間、感冒症状がある方は、来院前に必ず電話でお問い合わせをお願いいたします。
なお、火曜夕診(循環器専門外来)は、重度の循環器疾患の患者様が来院されるため、当面の間、感冒症状がある方の診察は行いません。何卒、ご協力いただきますようお願いいたします。
  • 当院は新型コロナウイルスの診療・検査医療機関として愛知県から指定されています。

診療時間

  • 予約制ではありませんので、ご了承ください。

一般外来

初診・新患の方は必ず19:30までにご来院ください

● ● ● ● ● ●
● ●
★
● ー ● ー

午前/受付時間 9:00〜11:30(診察時間 9:00〜12:10)
午後/受付時間 18:00〜19:30(診察時間 18:00〜20:00)
★火曜の午後は循環器専門外来のため、一般外来のみ

発熱外来 完全予約制

● ● ● ● ● ●
● ー ー ● ー

午前/受付時間 9:30〜11:30(診察時間 11:30〜)
午後/受付時間 19:00〜19:30(診察時間 19:30〜)
事前に電話でお問い合わせください。

  • 発熱外来は当院かかりつけ患者のみとさせていただきます。
  • 夜8時まで診療しています。

休診日/木曜午後・土曜午後・日曜・祝祭日

診療科目

  • 内科
  • 循環器内科
  • 消化器内科
  • 訪問診療も行っています。

予防接種

  • 各種予防接種も行っています。(完全予約制)
    • 肺炎球菌
    • 帯状疱疹
    • 麻しん風しん
    • インフルエンザ

ページの先頭へ